中国奥地で売られた「少女A」の前に現れた救世主
一方、被害女性同士がメッセンジャーアプリのWeChatで情報を共有し、苦境に陥った人がいれば力を合わせて助ける事例もあるという。
(参考記事:人身売買団の餌食になった「ある少女」を待ち構える運命)
北朝鮮女性の中国における人身売買には、国連や国際人権団体から批判の声が上がっているが、根絶されないのには様々な理由がある。
まず、北朝鮮の経済難だ。国家の仕組みは計画経済時代から変わっていないのに、現実は市場経済化が進展している。国家からの配給で生活が成り立っていた過去とは異なり、生きていくには市場で商売するしかないが、そのための資金を用意するには、脱北して中国に出稼ぎに行くのが最も手っ取り早い。ブローカーはそんな女性たちをターゲットにしている。
次に北朝鮮当局の対応だ。